top of page
『シアターマテリアル』

『シアターマテリアル』

劇場にある〈もの〉をすべて記録する(?)

 

京都の劇場、THEATRE E9 KYOTOの建物、敷地の中にある〈もの〉をすべて撮影・記録するプロジェクト『シアターマテリアル』。2022年9月に撮影した計1027品目の〈もの〉の写真と、それぞれの〈もの〉にまつわる情報を網羅したデータリスト、プロジェクトにまつわるレビューやテキストを収録したカタログです。

 

発行日:2024年2月23日

発行者:福井裕孝

編集・製作:シアターマテリアルアーカイブ部

写真・デザイン:相模友士郎

リサーチ協力:池辺茜、葛西健一、北方こだち、竹腰かなこ、宮田充規、森永恭代、林実菜(以上、THEATRE E9 KYOTOテクニカルスタッフ)

 

https://www.fukuihirotaka.com/tmaterial2023

  • 仕様

    ページ数:300ページ

    サイズ:210×210mm

    重さ:1.1kg

  • 目次

    イントロダクション

     

    『シアターマテリアル』

     

    劇場 1F

     -舞台・客席エリア

      theaterA:舞台下手袖, 正面壁裏エリア

      theaterB:客席上部, 階段エリア

      theaterC:客席下部エリア

     -バックヤード

      kitchen:キッチンエリア

      laundry:洗濯機エリア

      showerbox:シャワーボックス

      cleaning:掃除用具置き場

      restroomA:利用者用トイレ

     -共用スペース

      foyer:ホワイエ

      restroomB:来場者用トイレ

     

    劇場 2F

      dressingroom:楽屋

     

    劇場外

      receiving:搬入口, 駐車場エリア

      backside:裏口エリア

      storage:倉庫

     

    『シアターマテリアル』データリスト

     

    テキスト

     

    -レビュー「身も蓋もなさの隙間から」

    文:山﨑健太(批評家・ドラマトゥルク)

     

    -対談「劇場を記録/記憶すること」

    山下里加(アートジャーナリスト・京都芸術大学アートプロデュース学科准教授)

     

    -対談「劇場の形と終わり」

    木津潤平(建築家・舞台美術家)

     

    -シアターマテリアルアーカイブ部 座談会

    福井裕孝×相模友士郎×中川桃子×新里直之

  • 配送について

  • クレジット

¥4,400価格
数量

© 2020 Hirotaka Fukui

bottom of page